K+ZINE 創刊号 K+ZINE First issue
¥500
高知の逸品を多くの人に
Kochi's best products for many people
高知新聞フリーペーパーK+が季刊本「K+ZINE」として生まれ変わりました。
「K+ZINE」は、高知のものづくりが主人公。地域で生まれる「もの」、作り手にフォーカスしそれぞれの持つ魅力を深くお伝えしていきます。
創刊号の特集は、高知県香南市で山師として山の手入れをしながら、ウッドアーティストとして活躍している高橋成樹さん。高橋さんの仕事と山に対する思いを伝えます。
コラムの執筆陣には、新しく作家の古矢永塔子さん、ミュージシャンの大野悠紀さん、消しゴム版画制作の尾崎浅子さん、高知の食を紹介する小松遥香さんが加わります。
The Kochi Shimbun free newspaper K+ has been reborn as a quarterly book “K+ZINE.
K+ZINE” features Kochi's craftsmanship as its main character. We focus on local crafts and their makers, and convey their charms in depth.
The first issue features Shigeki Takahashi, who works as a wood artist while tending to the mountains in Konan City, Kochi Prefecture. We convey Mr. Takahashi's work and his passion for the mountains.
New column writers include writer Eitako Furuya, musician Yuki Ohno, eraser printmaker Asako Ozaki, and Haruka Komatsu, who introduces Kochi's food.