重要なお知らせエリアを非表示

グァテマラ /ビズカヤ農園 Guatemala /Vizcaya Estate

¥1,400

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「kochi-insatu.co.jp」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「kochi-insatu.co.jp」を許可するように設定してください。

グァテマラコーヒーは、フルーティな酸味とチョコレートやナッツのようなコクがあり、すっきりと爽やかな後味が特徴的なコーヒーです。多様な自然条件を持った地域で栽培されているため、飲むたびに新しい発見がある繊細で複雑な味が楽しめます。

生産国 : グァテマラ

※商品発送までに10~14日程度のお時間を頂いております。
 ご了承の上、ご注文をお願い致します。


Guatemalan coffee is characterized by its fruity acidity, chocolate and nutty richness, and clean, refreshing finish. Because it is grown in an area with diverse natural conditions, you can enjoy a delicate and complex flavor that will give you new discoveries with every cup.

Country of origin : Guatemala

Please allow 10-14 days for delivery.
 Please allow 10-14 days for delivery.

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※別途送料がかかります。送料を確認する

送料・配送方法について

この商品の送料は、配送方法によって異なります。 配送方法は、ご購入時に選択することができます。

  • ゆうパック

    日本郵便が提供する配送方法です。荷物追跡に対応しています。

    送料は地域・サイズにより異なります

    • エリア/サイズ 60サイズ
      エリア一律

      ¥1,300

    • エリア/サイズ 60サイズ
      エリア一律

      ¥900

    • エリア/サイズ 60サイズ
      エリア一律

      ¥850

    • エリア/サイズ 60サイズ
      エリア一律

      ¥850

    • エリア/サイズ 60サイズ
      エリア一律

      ¥750

    • エリア/サイズ 60サイズ
      エリア一律

      ¥750

    • エリア/サイズ 60サイズ
      エリア一律

      ¥550

    • エリア/サイズ 60サイズ
      エリア一律

      ¥550

    • 県別/サイズ 60サイズ
      徳島県

      ¥550

      香川県

      ¥550

      愛媛県

      ¥550

      高知県

      ¥530

    • エリア/サイズ 60サイズ
      エリア一律

      ¥750

    • エリア/サイズ 60サイズ
      エリア一律

      ¥1,200

  • ゆうメール

    日本郵便が提供する小型の荷物専用の配送方法です。荷物追跡に対応しています。

    送料は地域・サイズにより異なります

    • エリア/サイズ ~250g ~500g
      エリア一律

      ¥215

      ¥310

    • エリア/サイズ ~250g ~500g
      エリア一律

      ¥215

      ¥310

    • エリア/サイズ ~250g ~500g
      エリア一律

      ¥215

      ¥310

    • エリア/サイズ ~250g ~500g
      エリア一律

      ¥215

      ¥310

    • エリア/サイズ ~250g ~500g
      エリア一律

      ¥215

      ¥310

    • エリア/サイズ ~250g ~500g
      エリア一律

      ¥215

      ¥310

    • エリア/サイズ ~250g ~500g
      エリア一律

      ¥215

      ¥310

    • エリア/サイズ ~250g ~500g
      エリア一律

      ¥215

      ¥310

    • エリア/サイズ ~250g ~500g
      エリア一律

      ¥215

      ¥310

    • エリア/サイズ ~250g ~500g
      エリア一律

      ¥215

      ¥310

    • エリア/サイズ ~250g ~500g
      エリア一律

      ¥215

      ¥310

「ソンマレックコーヒーロースター」
sommarlek coffee roaster

 高知市洞ケ島町で「sommarlek coffee HORAGASHIMA」、桜井町(菜園場店)で「sommarlek coffee roaster」を営む礒部仁孝さん。
 子どもの頃から、両親に連れられて安芸郡内の喫茶店を巡り、コーヒーが身近だったこともあり、将来はカフェを営みたいという思いを抱いていたそうです。産地ごとの豆を自ら焙煎して出す東京のお店で、初めてブラジルのある農園のコーヒーを飲んで感動し、自家焙煎でその豆の持つ香りや味などの個性を楽しむことが面白いと思うようになりました。
 コーヒー専門店で学んだ後、30歳で高知に戻り、奈半利町に焙煎所を構え、2019年に洞ケ島にコーヒースタンド1号店を、そして今年(2024年)2号店となる菜園場店をオープンしました。
 コーヒーは日常の生活の一部。わざわざ飲みに行くのではなくて、身近にあって気軽に立ち寄れる場所を作りたいという思いが、菜園場店へとつながりました。焙煎所が手狭になったことも重なって、洞ケ島店にあった焙煎所も菜園場店に移転。洞ケ島店の店舗はゆっくりと座れるスペースがありませんでしたが、菜園場店は礒部さんお気に入りのテーブルを据え、本を読んだり、友人との会話を楽しんだり、リラックスした時間を過ごせる空間になっています。
 こだわりは「産地の豆の個性を最大に引き出すこと」。礒部さんが提案してくれる新しいコーヒーとの出合いがこれからも楽しみです。
(写真は、2019年11月28日付フリーペーパーK+より)

 Hitotaka Isobe runs “sommarlek coffee HORAGASHIMA” in Doragashima-cho, Kochi City and “sommarlek coffee roaster” in Sakurai Town (Naenba store).
 Since he was a child, his parents took him to coffee shops in Aki County, and coffee was a familiar part of his life, so he had a desire to run a café in the future. At a store in Tokyo that roasted and served beans from different regions, he was impressed for the first time by coffee from a Brazilian plantation, and came to think that it would be interesting to enjoy the unique aroma and taste of the beans by roasting them himself.
 After studying at a coffee shop, I returned to Kochi at the age of 30 and set up a roasting place in Nahari-cho, opened my first coffee stand in Dorogashima in 2019, and this year (2024) my second coffee stand, Naenba, will open.

 Coffee is a part of everyday life. Our desire to create a place that is familiar and easy to stop by, rather than going out of our way to drink it, led us to the Naenba store. The roasting shop at the Dorogashima store was also relocated to the Nanenba store as the roasting shop became too cramped. The Dorogashima store did not have enough space to sit down and relax, but at the Naenba store, Isobe's favorite table is set up where he can read a book, enjoy conversation with friends, or just relax and spend time.
 His specialty is “to bring out the maximum individuality of the beans from the producing region. We look forward to encountering new coffees proposed by Mr. Isobe in the future.
(Photo from the free paper K+ dated November 28, 2019)

写真=河上展儀
Photo by Kawakami Nobuyoshi

Related Items関連商品
  • ハウスブレンド / ムルク HOUSE BLEND / "mörk"
    ¥1,050
  • スモークピスタチオ smoked pistachio
    ¥680
  • スモークナッツ smoked nuts
    ¥600

ショップの評価

メルマガエリアを非表示